もともとの和名は「メクラウナギ」だが、言葉狩りの影響で「ヌタウナギ」と呼ばれるようになった。
釜山あたりの名物料理「コムジャンオ」はこいつのこと。
日本ではその強烈なぬめりが網を痛めるからということで漁は敬遠されがちで食べる習慣もほとんどない。
韓国で出回っているコムジャンオの多くは日本からの輸入だといわれている。
体表のおネバをちょこっと取って水に溶かしただけでスライムができてしまうとは…びっくり!
スポンサーサイト
theme : 韓国旅行
genre : 旅行
tag : 韓国 グルメ ゲテモノ コムジャンオ